てぃーだブログ › shidibsaid › 明日は命日。

明日は命日。

明日は私の父の命日です。

私の覚えている父は仕事に真面目な人で、車に詳しくて…

お酒好きで、女にだらしなくて…、お金にルーズで…。

子供たちより自分が大事で。
でも、母が大好きで。


そんな感じ。



父と喧嘩して、買ってもらった車を置いて家を出たのはたしか二十歳…


それから結婚して子供産んで…

父とまたちゃんと会うようになったのはいつだろう。


トラックの運チャンだったので道ですれ違うことはしょっちゅうあったけど~


亡くなる前にはたまに一緒にご飯食べたり、一回だけ四女の入学式の前に服も買ってくれたりもした。

まさか亡くなるなんて思わなかった。



今、私もこの年になって、大嫌いだった父と母へ…感謝の気持ちがいっぱいある。

一人だけ引き取られてデカい家に毎晩独りぼっちで泣いていた私。


私は父と母のようにはならないといつも思っていたけど、


何かにぶつかった時に、生きていてくれたらやっぱり私の気持ちを一番分かってくれるのは両親だと確信できる!


私が間違っていたとしても…いつも味方してくれてると思う。


昔、免許取り立ての頃にバックして後ろの車にぶつけてしまい、女の人だったけどそのお父さんが出てきて私を脅してきたことがある。

その時も両親はすぐその家に行ってたぶん喧嘩…なぜか向こうが私に謝ってきた。


相手がヤク○に見えていた私は、うちの両親もヤク○かと思った(笑)


それだけ大事にされていたんだと思える。


今も二人とも天国で喧嘩しながらも私たちを見守ってくれてると感じる。


父ちゃん、明日は命日だね。

寂しい思いをさせてごめんね。

もっと考えてあげれたら良かったと後悔しています。



いつも見守ってくれてありがとう。



私も父ちゃんとああちゃんのように、何があっても子供たちの一番の味方な親でいたいと思ってます。



Posted by Neroli at 2011年07月30日   13:20
Comments( 4 )
この記事へのコメント
こんばんは!

ゆっくり読ませていただきました。

実は私も9歳の時に父親を亡くしました

その父私も大嫌いでした・・・

でも今結婚して子供ができて考え方が変わりました

私を産んでくれてありがとぉぉとぉ

父が居なかったら私は産れてなかったしぃぃ

歳を重ねるに連れてわかってくるんでしょうねぇ

Neroliさんキットお父さん天国から見守ってくれてますよぉ
Posted by りゅうかな at 2011年07月30日 20:40
こんばんはー!
遊びにきたよぉ♪りゅうかなさんと私も仲良くさせてもらってまーす♪

やっぱ親って、大嫌いになる事たくさんあるけど
一番の味方だから、私も大事にしないとなぁ。
私は、母親の暴力もあり、二十歳の頃、
実家のオトンとは血が繋がってない事を
知りました。
いろいろ精神状態がおかしくなりそうでした。

血が繋がってなくても、
家族は家族、、。一番子育てに向き合ってくれた
オトン今は大好きだし尊敬してるよ!!
Posted by azumama at 2011年07月30日 23:05
>りゅうかなさん

9歳ですか!?
まだ小さい時ですね☆

産んでくれてありがとうに変わるまで私は大人になってしまいました。

りゅうかなさんも
守られてますね☆
Posted by Neroli at 2011年07月31日 14:58
>azumama

ありがとうございます!
暴力はいやですね。私の父もすぐ手が出る加減を知らない人で…私が男ならって何度も思いました。


azumamaさん。『血が繋がってなくても家族は家族』
私もそう思います。

うちの娘…姉ちゃんとpapaさんは血繋がってないんです~

色々これからもあると思うけど、
血だけじゃない絆を感じています。


azumamaさんお父さんを尊敬して大好きって素敵です!
勇気もらいました。ありがとうございます!
Posted by Neroli at 2011年07月31日 15:08
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。