うんな祭り


うんな祭りでした。
18日はオープニングセレモニーで娘たち3人が吹奏楽の演奏がありましたが…
私は遠く駐車場からかすかに聴こえる吹奏楽の演奏を聴きました。
毎年ビデオにおさめるのですが、今年は身重なために断念です。
祭りも一緒にまわること出来なくて
恩納村に越してきて初めて、
子供たちだけお祭りに行かせたので心配でした。
子供たちは自由で楽しかったみたいです。
2日間 花火もありましたが…
二日目だけ私も花火を観ることが出来ました。
彼と子供たちのお迎えに行ってトウモロコシを食べながら花火が始まりました。
帰りは…
家から会場まで普通なら車で10分かからない場所なのに…
渋滞で一時間以上かかりました。
この記事へのコメント
祭りって・・混んでるってわかってるんだけど・・・
毎年・・行くんだよねーっ!!
もろこし・・サイコー♪
毎年・・行くんだよねーっ!!
もろこし・・サイコー♪
Posted by ローズヒップ
at 2009年07月20日 22:49

>ローズヒップさん
そうそうそう!
私たちは
とくにうんな祭りは地元だからね~
行くのが当たり前になってるよ♪
あ…トウモロコシは400円!
他のお祭りより安いと思う~
そうそうそう!
私たちは
とくにうんな祭りは地元だからね~
行くのが当たり前になってるよ♪
あ…トウモロコシは400円!
他のお祭りより安いと思う~
Posted by Neroli at 2009年07月24日 16:34